自動車整備技術向上研修

本研修では日産NOTEe-POWERを取り上げ、電動車特有の構造や整備取り扱い上の注意点等を座学で学び、実習では電気自動車等の整備にかかわる電力の遮断(サービスプラグの脱着)などを研修します。なお、これらの研修は、労働安全衛生法の特別教育の条件を満たす研修内容となります。

温暖化対策とカーボンニュートラルの流れの中で

欧州、中国などではガソリン・軽油車から電動自動車へのシフトが加速しています。日本の自動車メーカー各社も電動自動車開発に取り組み、自動車の電動化は急速に進んでおります。これらにより車のメンテナンスニーズも変わっていきますが、増大する電動車の点検と整備は、将来にも安定した需要があるといえます。 
また、厚生労働省はこれらの状況を踏まえ、労働安全衛生法の低圧電気取扱研修から自動車のそれを分離し、「電気自動車等の整備業務にかかわる特別教育として」独立させました。

消防庁の規制緩和の流れ

総務省消防庁はSS店頭の規制を規制緩和したため、SS店頭における自動車整備(車検)や自動車の販売等が可能となりました。
SSの使命・役割はお客様に「安全・安心・快適・経済的ドライブ」を提供することです。急速に電動化する自動車について新たな知見や安全技術を身に着けて、お客様の変化し続けるサービスニーズ(車販、車検、整備、板金塗装、レンタカー、リース、保険等)に対応することがSS生き残りに不可欠です。

日程 曜日 組合地域 会場 pdf
日程10/22 曜日 組合地域徳島 会場徳島工業短期大学 pdfパンフレット
日程11/11 曜日 組合地域宮崎 会場宮崎県石油会館 pdfパンフレット
日程11/18 曜日 組合地域宮城 会場宮城県自動車整備振興会 pdfパンフレット
日程11/26 曜日 組合地域大阪 会場ラクタブドーム
(大阪府立門真スポーツセンター)
pdfパンフレット
日程2022/1/13 曜日 組合地域千葉 会場ポリテクセンター千葉 pdfパンフレット
日程中止 曜日 組合地域山口 会場 pdfパンフレット
日程中止 曜日 組合地域釧根 会場 pdfパンフレット
日程中止 曜日 組合地域岐阜 会場 pdfパンフレット

※受講のお申し込みは各パンフレットをご覧のうえ記載の申込先に直接お問い合わせください

問い合わせは、全石連の環境安全対策グループまで

電話番号:03-3593-5834